3年日記を付け始めて今年で3年目。
ヨガの先生から
おススメされてはじめました。
日記を付けることもヨガだよって✨
1ページに3年分の同じ日が見れます。
日付は書き込むので、
いつからでもスタートできます。
こんな感じです。
これが、とてもいいのですよ~!
どう良いかというと、
自分の傾向がわかってきます!
- この時期には調子を崩しやすい。
- この季節は太りやすい。
- 食べたくなるものが同じ。
- この時期は気が上がって危ない。
- この時期は落ち込みやすい。
- ここで失敗した。
- 親の病気や体調の流れ。
などなど・・・
傾向がわかるので、
対策がわかってきます。
もちろん、書けない日もあります。
まとめて書くときもあれば
✖で終わる日もあります。
でも、3日坊主で終わらないためには
ひとつだけコツがあります!
それは、
「身近に置くことです!」
デスクの引出し。
棚の手前。
良く目について!
すぐ手に取れる!
これが大切です✨
東急ハンズで
1800円ぐらいで売っています。
お値段にかかわらず、
好きなデザインで書きやすい中身が
よいかと思います。
わたしは、もうすぐ今年分が終わります。
次はどんな3年日記にしようかな~!
みなさんのおススメがあったら
是非ともコメントくださいね♪
The following two tabs change content below.

★自己紹介★
【元銀座ホステス算命学鑑定師】
夫は年収4倍upのあげ妻3児の母。
胃ガンサバイバー。
ホステス時代に様々な男と女の姿を見る。
裏方、スカウトと夜の仕事を網羅。
実生活ではダメンズ男と付き合う
ドラマやまとなでしこで『美人でも女のピークは27歳』
というセリフで夜の世界を引退。
27歳で結婚。
出産、流産を経て、大人ぜんそく、膣に下垂。
否応なしにからだと向かい合い。
よもぎ蒸しと和みのヨーガで復活!体質改善!
胃がんで覚醒体験。
そこから算命学鑑定で自分の使命を開花させる。

最新記事 by よしこ (全て見る)
- 【あげ妻論】3種類の口の軽い女! - 2020年10月15日
- 【あげ妻論】帰り際の良い男 - 2020年10月15日
- 【あげ妻論】計算する女・しない女 - 2020年10月13日