和みのヨーガ&よもぎ蒸しサロン
゛ハルモニア゛よしこです(*^^*)🎶
好評なあげ妻論シリーズ✨
お久しぶりの投稿になりました!
わかるわぁ~!
言葉にしてくれてありがとう!
とうれしい声をいただいてます🎵
あげ妻シリーズを読んで会いに来てくださるお客さまがいて、感謝感謝です❤️
「わたし、さげ妻だと思うんです~」とご予約の時にメッセージをくれるお客さま!
どうぞ、お気にならさず‼️
わたし、さげ妻だと思うんです。という女性は
まず、さげ妻ではございません!!
今回のあげ妻論は、行きつけの美容室の大津さんと話していて思い出したこと。
ではでは、いってみましょうー!
あげ妻論
【男を効果的に褒める方法】
★間接的に褒めろ!
銀座のクラブでは、男性のお客さまが女性のお客さまを連れてくるケースが多い。
会社の女の子。
ご自分の娘さんや彼女。
キャバクラでは、女の子のお客さまなんてほとんど来ないから、キャバクラ上がりのわたしは女性のお客さまにどう接客していいのかわからなかった。
女性のお客さまを接客する時の鉄則は…
『男性のお客さまではなく、女性のお客さまを褒めろ!』
例、
「育ちの良さがにじみ出てますね~素晴らしいお嬢様ですね~✨」
「こんな美人な彼女!どこで見つけたの~すごいじゃん~✨さすが~✨」
「こんな立派な社員さんに支えてもらって○○さんは助かるわねぇ~✨」
と、こんな風にお連れの女性を褒める!!
そして、女性と友達的な感覚になって、まずお店に慣れてもらう✨
女性のお客さまがお店に慣れて、ホステスさんと距離が縮まったところで・・・
女性のお客さまを巻き込んで男性のお客さまを間接的に褒めていく!
例、
「○○さんって、飲み方も会話もスマートでお店の女の子ファンが多いんですよ~✨」
「○○さんは、銀座のお客さまの中でも、一目おかれる存在なんです✨男性が惚れる男の中の男なんですよ~✨」
「○○さんは、ホステスを口説くよりも、お嬢さまのお話しばかりされるから、素敵なお父さま、素敵なご家庭なんだろうなと羨ましがってるんですよ✨」
こんな風に女性のお客さまにお話ししながら、男性のお客さまを間接的に褒める✨
お連れの女性を通して男性を褒める。
これが大切。
男はシャイで恥ずかしがり屋さんが多いから、自分のことをストレートに褒められるのが苦手。喜びよりも恥ずかしさが勝ってしまってしまう。
素直に喜べない。
不器用で可愛いものです。
二人いっぺんに褒めて、褒め力は更に倍増するのですから、このテクニックはお使いくださいませ!
わたし自身は直接的にあまり夫を褒めることはしません。
大丈夫!という自信は与えますが、男はそんなに褒めない方がいい。
勘違いして、上がりすぎちゃうことの方が多いから(笑)
それよりは、人を絡めて間接的に褒めて、効果を倍増させる。
《義父と夫を褒める》
例、
「わたしが幸せな結婚生活を送れるのは、お父さんが立派に働いてくれたから。その背中を見て育った夫が頑張って働いてくれる。お父さんのおかげです。」
どうですか?
どちらも悪い気はしないでしょ!
で、この褒め方だと褒められた人は謙遜しなくて済むのです!
皆さま、どうぞお試しくださいませ~✨
じんわり、じんわり、嬉しくなるように褒めてあげよう✨
The following two tabs change content below.

★自己紹介★
【元銀座ホステス算命学鑑定師】
夫は年収4倍upのあげ妻3児の母。
胃ガンサバイバー。
ホステス時代に様々な男と女の姿を見る。
裏方、スカウトと夜の仕事を網羅。
実生活ではダメンズ男と付き合う
ドラマやまとなでしこで『美人でも女のピークは27歳』
というセリフで夜の世界を引退。
27歳で結婚。
出産、流産を経て、大人ぜんそく、膣に下垂。
否応なしにからだと向かい合い。
よもぎ蒸しと和みのヨーガで復活!体質改善!
胃がんで覚醒体験。
そこから算命学鑑定で自分の使命を開花させる。

最新記事 by よしこ (全て見る)
- 【あげ妻論】3種類の口の軽い女! - 2020年10月15日
- 【あげ妻論】帰り際の良い男 - 2020年10月15日
- 【あげ妻論】計算する女・しない女 - 2020年10月13日