好評のあげ妻論✨
お読みくださり
ありがとうございます(*^^*)🎶
今回はわたしがホステス時代に学んで
今回はわたしがホステス時代に学んで
子ども3人の幼稚園生活
ママ友生活の中で
めっちゃ役に立ったことを書いてみます!
あげ妻論シリーズ
【銀座スマイルを
手に入れろ!】
銀座スマイル…これはある時から
売れっ子姉さんやママさんを見ていて
発見したもの。
笑っている、微笑んでいるにも関わらず
その表情からは何も読み取ることができない
そんな能面のような笑顔・・・
それが銀座スマイル!!
・
・
・
・
売では
誰が誰とくっついたのか
誰と誰がヤったのか
本当に良く話題になる。
下世話な話し。
勘繰り。
指名をもらえば、同伴すれば
プレゼントをもらえば
それが高額なほど、連続なほど
ヤったのかが気になる(笑)
酔っぱらい出すと露骨にきいてくる。
「ねぇ、あの客とやったの?
付き合ってるの?」
銀座のママさんや売れっ子姉さんは
それはもうきかれまくる。
「あの客とやったのか?」
みーんな気になるところ。
人間って下世話よね。
やったか、やらないか
それが一番気になる。
どっちだって大した問題じゃあないのに。
でも、腑に落ちやすのかな。
「あ、そういう関係なのね」
「そりゃあ、通うよね。」
「そりゃあ、もらうよね。」
そんなバカみたいな
お決まりの質問をする男。
「お前、あの客とやったのか?」
姉さん全く表情を変えず微笑んで返す。
「やってないよ~❤️」
・
・
・
・
すごいよ。本当にどちらかわからない。
姉さん、やってないの?やった?
本当はどっち?
わたしにだけ教えて!
気になる!!
その顔はどっちなんだーー!!
その読み取れない
能面スマイルを
銀座スマイルとわたしは呼んだ。
菩薩の微笑みじゃないの!
そう、あれは小悪魔ね!
小悪魔の微笑みなんだ!
まどわすの。
男をまどわす。
やってないよ~❤️の言葉で安心感を与える。
でも、確信はないから
もしかしたら俺も落とせるかもしれない。
絶妙な不安定さ。
まるであえて少し斜めに作った家みたいだ。
いると、平衡感覚を失う。
それが銀座の売れっ子姉さんの技✨
銀座スマイル
やや多めの安心と少しの不安感。
これが男を惹き付けるのね✨
この、やったかやってないか問題。
見抜ける人種がいるの!
わたしは見抜けなかったけど
ママさんクラスの女とおかまは見抜くのよ~❤️
「あ、これはやってるわね✨」
「あれは、やってないわよ~✨」
って意見が一致するの。
あれは見事だったわ!
これもね
経験が生んだ賜物なんでしょうね✨
よしこは
銀座スマイルだけは手にしたわ🎵
感情の入らない微笑み。
幼稚園の嫌いなママ友の前では全部これ。
銀座スマイル❤️
わたしと仲良い友達は気付いてた。
嫌いな人の前だと、よしこちゃん
全部あの笑顔になるね(笑)
そうそうそう!!
自然とそうなっちゃうのよー!!
旦那さんの前でしたいから
銀座スマイルマスターさせてって相談。
いいじゃない。いいじゃない。
教えてあげる✨
女は女優なんだから🎵


