和みのヨーガ&よもぎ蒸しサロン
゛ハルモニア゛よしこです(*^^*)🎶
前回のあげ妻論その1
このあげ妻論、好き~!ってお声をいただいて嬉しいです(*^^*)🎶
今回は、このテーマでいってみまーす!
あげ妻論その2
【手を出しちゃダメな男の特徴・マインド編】
★学歴コンプレックスが強い男
学歴のコンプレックスは本当に面倒くさい。仕事をしていく上で一生このコンプレックスは刺激され、なくなることはないので、やめておいた方がいい。
転職が多い傾向。
結婚すると面倒だよー。
《口ぐせ》
「誰も俺のすごさを理解してない。」
→いや、お前は普通だろー!!
「周りが低能すぎる。」
→お前がバカなんだよー!
「もっと俺の才能が活かせるところがあるはず。」
→お前はここでも活かせてねーよ!
あー、ヤバイ、今ずっと同じ人を思い出してた。鼻くそやろうめ!
…数年前の怒りを思い出し、しばし怒り中(笑)
彼氏じゃなかったけど、関わってすごーく面倒なことになったなぁ💦
★プライドが高い男
プライドが高い男は謝ることができないので、仕事はできないですー。
なので、出世はあきらめて。
謝れるのは強い証拠。
プライドの持つ場所が違うのが、このタイプの男のバカなところ。
《口ぐせ》
「俺は悪くない」
→お前以外だれがいるんだよー!
「相手が間違えたせいで」
→だ、か、ら~お前が間違えてんだよ!
そんな風にかなり、空気が読めない仕事できないコンプレックス男子ですが、分かりやすい肩書きが大好物✨
仕事できないやつに限って長い肩書きの名刺を作ったり、一目おかれる肩書きを欲しがる。
暇なもんだから、そんなことばっかり考えるんだよなー!
★学歴コンプレックスが強い男
★プライドが高い男
上記の男は、お子様マインドのままなので気にいらないことがあるとすぐ顔に出します。
それで、この手の男と付き合ってしまった優しい女の子は、その男の醸し出すいや~な空気間に耐えられずに、ご機嫌をとったりしちゃうんだ。
嫌な顔をされたくないから少しずつ我慢をしていく内に主導権をバカな男にとられちゃう。
本当に、人生がもったいないので、こんなバカな男には尽くさないで欲しい。
男の方こそ女性に尽くしたいもの。
喜ばせたいもの。
誉められたいもの。
だから、私たち女性はもっとワガママになってほしい。
ワガママになるってことは、相手の嫌なことをする事とは違う。
私にとって、ワガママになるって
甘えるってこと。
お願いすること。
なんでも、「お願い❤️」
ばかりしています(*^^*)🎶
でも、そのお願い❤️←このハートな感じが苦手で言えないって女子が多いのよね💦
ちょっと、ちょっと女は女優よー!
できるのー✨
どうやったらできるようになるかしら?
そのお話は、また今度♪
お願いばかりする娘✨
さすがよね~✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よもぎ蒸し体験2000円(通常4000円)
☆お得なチケットもあります☆
・よもぎ蒸し40分
・カードリーディングまたは和みのヨーガお手当て
・アフターティー(所要時間2時間)
平日
10:00~12:00
13:00~15:00 どちらかのお時間をお選びください
親子で、お友達とご一緒に♡
お子様、赤ちゃん連れも大歓迎です♪
ご質問・お問合せはお気軽に(*^^*)
The following two tabs change content below.

和みのヨーガ&よもぎ蒸しサロン”ハルモニア”
あげ妻になる♡元ホステス3児の母よしこです
女は蒸されると色々と出てくるの♡
溜め込んだ感情、我慢、本音、欲しい物。
元ホステスよしこが何でも受け止めるので
子宮と心を浄化しにいらしてね(*^^*)
自然と編み物、、パン作り、読書、歴史、神社仏閣、山登りが好きです。

最新記事 by よしこ (全て見る)
- あげ妻論【女の嫉妬の扱い方】 - 2018年1月30日
- あげ妻論【夫の年収を上げたいあなたへ】 - 2018年1月11日
- あげ妻論【手を出しちゃダメな男の特徴・マインド編】 - 2018年1月11日